ジムニーJB64のR06Aエンジン用のエンジンオイルについて 【他のオイルも追記】

オーナーズマニュアルがスズキのサイトで公開中

  納車予定はJB64 3型のXC5MT ピュアホワイトパール。

 契約時は2型だったが、納車は3型だ。

 スズキ自動車のジムニー(JB64)のページを見ると(メーカーの参考リンク)オーナーズマニュアルのリンクがある。

  ※ オーナーズマニュアルをクリックすると利用許諾画面が表示されるので、参照される方は各自の判断で先に進むか判断して欲しい。

  その先で1型、2型、3型のオーナーズマニュアルのリンクがあるので、私は3型のマニュアルをダウンロードしておいた。

 約54MBのPDFであり、ページ数は424ページだ。

 納車されればこれが多分紙の冊子というか本として、車のダッシュボードの中に入っていると思われる。

 いざという時に紙版がないと困るので万が一紙版が納品されない場合は、自分で印刷しておくことにする。

 

 さて、オーナーズマニュアルの「2-39」ページにエンジンオイルの粘度の記載がある。

 またエンジンオイルとオイルフィルターの交換時期にも記載があった。

 

ジムニー(JB64)の場合

  5,000kmまたは6か月で交換

  オイルフィルターは10,000km毎に交換。

  粘度は5W-30 

  容量はオイル交換だけの場合は2.6L、フィルターも一緒に交換の場合は2.8L。

 

シエラ(JB74)の場合

  15,000kmまたは12か月で交換。

  オイルフィルターは15,000km毎に交換。(つまりオイル交換毎に交換

  粘度は、0W-16、0W-20、5W-30のいずれか。 

  容量はオイル交換だけの場合は3.4L、フィルターも一緒に交換の場合は3.6L。

 

 ジムニーのR06Aエンジンは過給機(ターボ)付きのため、オイル粘度は今時の車にしては固めの5W-30が標準粘度として指定されている。

 上記の記載は標準的な車両の利用時の交換サイクルなので、買い物利用などのチョイノリがメインになる場合はシビアコンディションで交換が記載されているが、シビアコンディションの走行距離や交換間隔は記載されていない。

 個人的な考えではあるが、JB64の場合はシビアコンディション相当での利用でも、エンジンオイルは6か月での交換でまずは様子見をすることになると思う。

 その上で乗っている感じでのエンジンフィールでフリクションが増えてきているとかの時期(または燃費)で判断しても良いと思う。


 シエラの場合はシビアコンディションでの運用なら、自分はJB64の走行距離(5,000km)とスパン(6か月)で交換すると思う。


その他の油脂類

  マニュアルから抜粋しました。油脂類交換の参考にどうぞ。

 

今SUZUKIのHPから問い合わせできなくなってしまった模様。これまで分からない所は問い合わせしてみたりしていたが、これからはディーラーに確認することになる。

 

コメント

このブログの人気の投稿

ジムニーJB64のR06Aエンジン用の点火プラグについて

【慣らし終了】【1000km】【フェーズ2】【慣らし運転】JB64ジムニーで慣らし運転中 納車時のオイルは早めに交換した方が良い

ジムニーのバッテリー電圧が10Vだとクランキングが怪しくなってくる エアコンを使うとなおバッテリーに厳しい