ジムニー用に購入したもの一覧(主に救援装備)

契約前から一部購入してました。 これで購入するジムニーのグレードとオプションを決めました。 普通にディーラーで貰えるパンフレットと内容は変わりません。 初代ジムニー開発時の話なども記載ありました。

牽引ロープです。他車救援用に買いました。

ヤック|YAC のびるのびる牽引ロープ4.8t用 GR-114

価格:3,360円
(2023/4/10 20:53時点)
感想(1件)

自分の脱出用、または他車救援用にシャックルも買いました。

クロスビー|Crosby クロスビー シャックル ねじ込み・ストレート 4.75t

価格:3,432円
(2023/4/10 20:54時点)
感想(0件)

自車のスタック時の脱出用です。

キャンプの火おこしにも便利。

カーメイト|CAR MATE シガーライター CZ302

価格:842円
(2023/4/10 20:49時点)
感想(0件)

自車の脱出用に。ハンドウインチです。

三共コーポレーション|SANKYO CORPORATION H&H パワーウインチ HPW-200 #900916

価格:5,563円
(2023/4/10 20:48時点)
感想(0件)

ジムニーの後部座席の背もたれを立てた状態でも、トランクに入る大きさ。

明邦化学工業|MEIHO アタッシェケース A3

価格:1,780円
(2023/4/9 21:44時点)
感想(0件)

牽引ロープ、ブースターケーブル(既に持っている)、携帯用のドライバーを入れています。 この他にプラスチックのスコップと鉄製のスコップは以前から購入済です。

コメント

このブログの人気の投稿

ジムニーJB64のR06Aエンジン用の点火プラグについて

【慣らし終了】【1000km】【フェーズ2】【慣らし運転】JB64ジムニーで慣らし運転中 納車時のオイルは早めに交換した方が良い

デンソー製燃料ポンプ不良におけるジムニーおよびジムニーシエラのリコールについて