【800km】JB64ジムニーの6か月点検を受けてきました。メンテナンスパックも契約しました。そしてトラブル発生!

慣らし運転中ですが6か月点検を実施しました

 エンジン回転数5000回転を上限に制限した慣らし運転中ですが、6か月点検をスズキアリーナで受けてきました。

同時にメンテナンスパックに契約しましたので、エンジンオイル代金は次の車検まで先に支払った感じです。

メンテナンスパック代金は7万5千円でした。(最近値、原油高騰をうけて上がりした模様)

2回に1回のオイル交換サイクルで、オイルフィルター代金もパックに含まれていました。

最初の車検時のメンテナンス分も含まれています。

新車購入時に入る必要があるような記載がありましたが、6か月点検直前でメンテナンスパックに入れたので良かったです。

今回はエンジンオイルだけ交換しました。点検費用は無料です。

 交換後のエンジンフィーリングはよく分かりません。

1か月点検で交換してから4か月ちょっとでの交換なのであまり劣化していなかったのかもしれません。

点検は1時間ほどで終了しました。

 

オプション装備が動作しない

 6か月点検後の帰宅中にお店によろうと思って駐車場に入ってドアロックしたところ、ミラーが格納されませんでした。

オプションでドアロック時にミラーが格納されるようにしたのですが、動作していませんでした。

何度かドアロックをしてみてもダメだったので、ディーラーに戻って再設定をしてもらいました。

ミラーの設定がニュートラルになっているとオプションが動作しないようです。

ドアミラーをオープン状態でエンジン停止してドアロックすると、ドアロック状態で電動ミラーが格納されました。

 

どうやら点検後の洗車時にミラーを開いた状態にして洗車して電動格納にしなかったようです。

設定方法が分かりましたので次からは自分で復帰できると思います。

 

コメント

このブログの人気の投稿

ジムニーJB64のR06Aエンジン用の点火プラグについて

【慣らし終了】【1000km】【フェーズ2】【慣らし運転】JB64ジムニーで慣らし運転中 納車時のオイルは早めに交換した方が良い

デンソー製燃料ポンプ不良におけるジムニーおよびジムニーシエラのリコールについて